投資

2021年9月いまさら投資を再開

投資イメージ

先月(2021年8月)、30年間勤めた会社を退職し、とりあえずセミリタイア生活をスタートしました。

事情により十分なリタイア資金が準備できないまま退職しましたので、今後の資金状況によっては再就職する可能性もあります。

これまでの経緯については以下を参照ください。

これまでの経緯

リタイア前後の主な収入源としてブログ運営を頑張ってきましたが、極少額ながら投資も行ってきました。

しかし、少ない資金を大きく増やすために始めたCFDで約70万円の損失を出してしまい投資は今年の1月から休止していました。

この度、収入源の確保と生活に少しでも刺激をと思い、再度投資を始めることにしました。

今回は約半年ぶりに再開した投資について紹介します。

投資というよりは生活に刺激を与える目的でなんとクリック株365にも再度参入中です。

こちらもどうぞ

投資を再スタート

今年の1月からストップしていました投資を9月から再開しました。

多くのブログで紹介されていますが、投資をされている方は、近年の株式の好調から軒並み資産を増やされていますよね。

私はというと、昨年までは会社の確定拠出年金と株式取引ではそこそこの成績でしたが、一発逆転を狙って手を出したCFD(クリック株365)で、増やすどころかマイナスとなりトータルでの成績を圧縮する結果となってしまいました。

投資のふりかえり

私が投資を始めたのは10年以上前で、会社が導入した企業型確定拠出年金が初めてでした。

リーマンショック後アベノミクスによる株価上昇の恩恵と何度か行った売り買いのタイミングがたまたまうまくいったことに気をよくして、個人でも証券口座を開設して投資をスタートしました。

最初は個別株を短期で売り買いして、原資はスズメの涙ほどなのですが、そこそこの利益を取ることができていました。

しかし、2020年6月に1年後のセミリタイアを決意してからは、短期間でのリタイア資金増を目指すためにハイリスクなクリック株365をスタートしました。

元手が少ないので大きくレバレッジをかけた取引・上げ下げ両局面での取引で機会増加をと思いたどり着いたのがクリック株365で、実際多い時には一瞬で30-50%ほどの利益をとることもありました。

一か八かで手を出したクリック株365でしたが、安定的に収益を取るのはやはり厳しく、アメリカ大統領選挙の読み間違いで結局約70万円の損失で決済しました。

今後の投資

2020年の7月以降、個人でやっていた投資(投機になるのでしょうか?)はクリック株365のみでしたし、会社の企業型確定拠出年金もイデコ移換に備えて2021年の2月くらいから徐々に全額元本確保型商品に預け替えしていましたので、投資は約半年間ぶりになります。

この間も株式市場は好調で、本当にもったいないことをしましたが、悔やんでも仕方がないのでこれから頑張っていきたいと思います。

投資資金

投資の資金は今まで準備したセミリタイア資金の一部と退職金を充てます。

スズメの涙ほどの退職金が振り込まれて、各金融機関で退職金の特別金利の商品や国債などを見たのですが、預ける意味がないような金利ばかりです。

少し高い金利で『おやっ!』と思っても説明を読んでみると、預金の半分は銀行の投資信託や外貨建て預金に充てるなどが条件となっていて、多少有利な金利で預けても、高い手数料の信託商品や為替の影響を受ける外貨預金で大損をして結局元本割れになる可能性大です。

元々退職金は老後のために国債などで安全に運用する予定でした。

しかし、今後数年程度預けたところで殆ど利息は付かないため、何割かはお金に働いてもらうことにしました。

ただ、他の方のように数千万もの資金はありませんので数百万円レベルです。

アセットアロケーション

今までの株保有は長くても中期で、長期で株を保有したことがありませんでしたし、なんとなく感覚で売り買いをしてきました。

しかし、今までより扱う額も多くなりますので、しっかりリスクヘッジしながら運用していきたいと思い、株の達人の方などのブログを参考に分配を決めているところです。

今検討中のアセットアロケーションはざっと以下のような感じです。

  • 国内個別株&ETF:30%
  • 海外個別株&海外ETF:20%
  • 投資信託:20%
  • 国内&海外債券:10%
  • 予備費(現金):20%

投資信託は以下制度で運用します。

  • 投資信託(積み立てNISA)
  • 投資信託(イデコ)

積み立てNISAは9月から毎月2.0万円程度の積み立てを設定してスタートしています。

イデコは現在移換手続き中ですが、企業型DCからの移換金に加えて毎月上限の6.8万円(失業者は自営業者と同じ額が上限となります)の拠出を行っていきます。

イデコについては、投資目的もあるのですが節税目的もありますので、全額投資信託商品購入には回しません。

運用目標

これについては悩みました。

最初は2-5%くらい?と思っていたのですが、ネットで素人が投資する場合の目標利回りは5-10%が妥当との記事を見かけましたのでそのまま信じます。

運用の目標利回りは全体で5-10%あたりを狙っていきたいです。

今更なのか

世界的に見ても株価はかなり高くなってきている感じはしますが、まだまだ上がるのか・一気に下落するのかはわかりません。

このタイミングで投資をスタートするのはあまりにも遅いような気もしますが、分散型で少しずつ投資額を増やしていきます。

おすすめ記事

リタイア資金 1

 セミリタイアを実現するために最も重要な課題がリタイア資金です。 セミリタイアに必要な資金は年齢や生活レベルで異なります。 若くして1000万でリタイア生活をスタートさせる方もいますし、2000-30 ...

イメージ画像 2

今夏約30年間勤めた会社を退職することになりましたAocuooです。 昨年末から毎月進捗状況について紹介してきましたが今回が最後になります。 突然のリタイアに踏み切った理由については仮セミリタイアしま ...

働く人 3

突然ですが近く会社を退職することになりました。 既に嫁さんの同意ももらい、上司にも報告済みであと数か月で一旦セミリタイア達成となります。 リタイア資金は想定していた額には全く到達していないのですが、突 ...

ブログ運営イメージ 4

2021年セミリタイヤ決行を目標に準備中のサラリーマンAocuooです。 私は、このブログとは別に1つのテーマに特化したブログ(約1年前にスタート)を運営していて、少ないですが収益を得ることができてい ...

確定申告イメージ 5

Aocuooです。 今回は、リタイア後の節税にも関係するふるさと納税について紹介したいと思います。 目次初めてのふるさと納税ふるさと納税とはワンストップ特例が便利ふるさと納税のやり方寄付の流れよく使う ...

-投資

© 2024 aocuooblog Powered by AFFINGER5