セミリタイアの日々

個人事業主で頑張ることを決意しました

軽貨物イメージ

アーリーセミリタイア決行を目標に準備を進め、2021年8月に晴れて30年間勤めた会社を55歳で退職しました。

事情により十分なセミリタイア資金が準備できないまま退職しましたので、今後の状況によっては再就職などガッツリ労働が待っている状況です。

※セミリタイアに至るこれまでの経緯については以下を参照ください

これまでの経緯

ブログ運営と投資が不発⇒しっかり働かないと

2021年8月退職後、約半年が経過しました。

少ないセミリタイア資金を補完するために行ってきたブログ運営と投資でしたが、今現在、ブログ運営は目標を下回り、投資は逆に足を引っ張っているという状況です。

以上のことから、このままだと十分な生活費をお家に入れることができなくなりますので、2022年は何らかの労働でしっかりお金を稼がないといけません。

個人事業主としてやっていくことを決意

働き方については上のセミリタイア失敗の記事などで紹介してきました、セルフガソリンスタンドの夜の監視の仕事が第1候補で、必須の危険物乙4類の試験に向けて勉強してきました。

しかし、夜間バイトは労働基準法の関係から、月あたり10日ほどしか働けないみたいで、これではとても収入が足りませんので、別候補の宅配の仕事も併用しようかと考えていました。

もともと高い社会保険料負担が嫌で、賃金労働+会社の社会保険加入に固執していましたが、夜間のアルバイトでも時給は千円と少しです。

※よくよく考えるとそんなに簡単にアルバイトを社会保険に加入させてくれるかって話もあります

宅配の仕事は業務請負という形態で、アルバイトに比べると時間給換算で約倍の報酬が期待できます。

色々考えた結果、シンプルに宅配の仕事プラスブログ運営で個人事業主として頑張ることを決意しました。

そうなると社会保険は国民年金+国民健康保険で保険料が高く、内容もショボいですがそこは仕方ありません。

事業用軽貨物車も購入

軽貨物の業務受託には、先ずは黒ナンバーの事業用軽貨物車両が必要なのですが、実はすでに中古車を購入し、準備を進めている最中です。

納車は1月末ですので、納車後書類が揃えばアマゾンフレックスやフードデリバリーなどに登録する予定です。

ハローワークに報告

また。先日ハローワークにも出向いて開業の意思を伝えましたので失業手当はストップします。

ストップのタイミングは車を購入した日で、その前日までの失業手当が給付されて終了(私の場合は約80日/150日分)となります。

但し、開業したとしてもハローワークの条件を満たせば、残りの給付日数の6割(給付日数の1/3以上が残っていることが条件)が、再就職手当として受給できるようです。

この再就職手当ですが、今後開業して1年間通して事業としてやっていけると判断されれば支給されます。

また、車購入日までの残りの失業手当は、開業届を出して宅配業として契約内容がわかるものを提出すれば支給されるとのことでした。

不安ではありますが

遂に軽貨物業をすることになってしまいました。

アマゾンフレックスは以前から気にはなっていたのですが、黒ナンバーの軽バンを準備しないといけませんし、宅配などやったこともない・事故が心配など色々ハードルが高く、二の足を踏んでいたのですが遂に始めることにしました。

奥さんも最初は反対していましたが、何とか説得して同意を得ることができました。

今、色々準備を進めている最中ですが、50代の方で軽貨物に興味を持たれている方もいると思いますので、今後は軽貨物業を始める段階からの生の情報を紹介していきたいと思います。

※今後は個人事業主で再出発(2022年1月~)カテゴリーで紹介していきます。

おすすめ記事

リタイア資金 1

 セミリタイアを実現するために最も重要な課題がリタイア資金です。 セミリタイアに必要な資金は年齢や生活レベルで異なります。 若くして1000万でリタイア生活をスタートさせる方もいますし、2000-30 ...

イメージ画像 2

今夏約30年間勤めた会社を退職することになりましたAocuooです。 昨年末から毎月進捗状況について紹介してきましたが今回が最後になります。 突然のリタイアに踏み切った理由については仮セミリタイアしま ...

働く人 3

突然ですが近く会社を退職することになりました。 既に嫁さんの同意ももらい、上司にも報告済みであと数か月で一旦セミリタイア達成となります。 リタイア資金は想定していた額には全く到達していないのですが、突 ...

ブログ運営イメージ 4

2021年セミリタイヤ決行を目標に準備中のサラリーマンAocuooです。 私は、このブログとは別に1つのテーマに特化したブログ(約1年前にスタート)を運営していて、少ないですが収益を得ることができてい ...

確定申告イメージ 5

Aocuooです。 今回は、リタイア後の節税にも関係するふるさと納税について紹介したいと思います。 目次初めてのふるさと納税ふるさと納税とはワンストップ特例が便利ふるさと納税のやり方寄付の流れよく使う ...

-セミリタイアの日々

© 2024 aocuooblog Powered by AFFINGER5